

投稿者:埼玉県サッカー大好き様
2009/09/21~2009/09/23
平成21年9月21日
シルバーウイークを利用して2泊3日で富良野・美瑛に行ってきました

雑誌に載っていた『あるうのぱいん』というパン屋さんでチーズフォンデュを食べました
チーズをつけるのがもったいないくらい素材が美味しくて感激しました

人気のフラノデリスにプリンを買いに行くと行列が・・・
約50分並びプリン&チーズケーキをゲットしました!(^^)v

倉本聰の『優しい時間』で使われた『森の時計』というカフェにも行ってきました(混んでいて入れませんでした・・・)

ニングルテラスにてショッピング☆
平成21年9月22日
富良野ということで倉本聰の世界に飛び込んできました

朝一番で『風のガーデン』へ
季節的に花は満開ではありませんでしたが手入れが行き届いていて綺麗でした

北の国から巡り
本当に住んでいそうな状態のままで保存してあり使わなくなった卵のパック・瓶・ゴンドラ等が使われていてお洒落でした☆


途中 丘の上で花が咲いているそば畑を発見
同じ場所にひまわり畑もありました
なんだか夏に戻った気分になりました

ふらのジャム園・チーズ工房・物産センターによってショッピング
平成21年9月23日
ランベンダーで有名な富田ファームへ

時期じゃないのでランベンダーは咲いていませんでしたが石鹸や香水を作っている施設からいい香りがしていました
6月頃にまた来たいと思いました

温室で少しだけ咲いていました

美瑛巡り
四季彩の丘・哲学の木・ケンとメリーの木を周りランチはBlanc Rouge(ブラン ルージュ)のビーフシチューを食べました
後半はマイルドセブンの丘・親子の木・セブンスターの木・ぜるぶの丘と巡りました


