 
  
  
  
  
  
 
投稿者:東京都K・S様様
1日目
東京(11:00発)→岡山(12:15着)→岡山市内うどん店(2店)→香川(17:00着)→丸亀付近うどん店(2店)
※宿泊:高松ワシントンホテル ℡ 087-822-7111

うどんの工房 たけ田
超多加水麺
食感柔かいがモチモチしたコシがある
注文後延した生地を1人前ずつ切りベルトコンベアーで自動で釜に入れ茹でる
創作メニューが多い。
冷やし肉うどん  1100円
岡山市上中野1-19-1  
℡ 086-246-2132


手打うどんの館 より
超多加水麺
うどんはたけ田」より柔かい茹で上がり
テーブルに電磁調理器が置いてある
よりざる  1000円
岡山市平井3-1078-4
℡ 086-276-2013


飯野屋
大衆食堂のような店構え
サクサクした食感
値段が安く量も多い
肉うどん   300円
丸亀市飯野町東二1888-1 
℡ 0877-25-1891


おか泉(おかせん)
讃岐うどんの硬いイメージが無く食感ほど良い柔かさがある
お土産多い
冷天おろし
綾歌郡宇多津町浜八番町129-10
℡ 0877-49-4422

2日目
ホテル(08:00発)→丸亀付近うどん店(3店)→香川(11:00発)→岡山(12:30着)→岡山(13:05発)→東京(14:15着)

山越うどん
製麺直営のセルフスタイル
讃岐うどんの典型的な店
釜たま   140円 
綾歌郡上町羽床上602-2
℡ 087-878-0420


小懸屋(元祖しょうゆうどん)
讃岐うどんのかたいイメージが強いしっかりした麺
お土産多い
仲多度郡満濃町吉野1298-2
℡ 0877-79-2262


長田うどん 
女手だけで店を運営している
しっかりしたコシが有り味も強い
釜あげうどん  250円 
