更新情報
(2023/03/18)北海道南富良野産新そば(牡丹そば)丸抜きを販売開始
(2023/3月)教室 営業時間のお知らせ
(2023/02月)乾麺価格改定のお願い
(2023/02月)そば製品価格改定のお願い
(2023/02/14)ザ・ヒューマン『和食料理人 笠原将洋 僕を育てた愛する家族』 の取材協力
(2022/12/26)田舎風石臼粉・手挽風石臼粉を北海道音威子府産新そば(キタワセソバ)100%にて販売開始
(2022/12/16) YouTubeにシフォンケーキ作りの動画掲載 (別ウインドウ)
(2022/12/16) そば粉あんまんレシピを掲載
(2022/12/15)北海道音威子府産新そば(キタワセソバ)を販売開始
(2022/11月)スーちゃんレシピ試食会(第1回)を掲載
ホームトップ>そば粉>そばの雑学>打ち粉(打粉)とは
打ち粉とは そばの生地を延ばす時に使用する粉で 麺棒や延し台に生地がつかないようにする為のそば粉の一種です
機械打ちでも用いられ そば打ちでは「花粉」と称する玄そば(丸抜き)を挽いた時 最初に出てくる粒子の粗い澱粉質のそば粉を打ち粉として使用する場合が多い
うどんの打ち粉は 馬鈴薯澱粉やサゴヤシ澱粉などをブレンドした うどん・中華専用の麺用の打ち粉澱粉を使用することが多い(用途はそばと同様)