更新情報
(2023/03/18)北海道南富良野産新そば(牡丹そば)丸抜きを販売開始
(2023/3月)教室 営業時間のお知らせ
(2023/02月)乾麺価格改定のお願い
(2023/02月)そば製品価格改定のお願い
(2023/02/14)ザ・ヒューマン『和食料理人 笠原将洋 僕を育てた愛する家族』 の取材協力
(2022/12/26)田舎風石臼粉・手挽風石臼粉を北海道音威子府産新そば(キタワセソバ)100%にて販売開始
(2022/12/16) YouTubeにシフォンケーキ作りの動画掲載 (別ウインドウ)
(2022/12/16) そば粉あんまんレシピを掲載
(2022/12/15)北海道音威子府産新そば(キタワセソバ)を販売開始
(2022/11月)スーちゃんレシピ試食会(第1回)を掲載
ホームトップ>そば粉>そばの雑学>薬味の効用
薬味として主流なのが 「ワサビ」「ネギ」「唐辛子」「大根おろし」である
「ワサビ」は そば特有のにおいを隠し 味を引き立てる効果があるとされている
「ネギ」は 硫化アリルという成分が 食欲を刺激する
「唐辛子」にある辛味成分のカプサイシンは 代謝を高め食欲増加作用を持ち合わせている
「大根」には ジアスターゼという成分が多く含まれており 消化を助けてくれる
薬味を上手く取り合わせていけば 夏の食欲不振や体調不良の時に 最良な食べ物である