更新情報
(2023/09/22)北海道せたな町産(キタワセソバ)を販売開始
(2023/06/05)送料の価格を改定いたしました
(2023/04/10)乾麺製品の価格を改定いたしました
(2023/03/27)そば製品の価格を改定いたしました
(2023/03/18)北海道南富良野産新そば(牡丹そば)丸抜きを販売開始
(2023/02/14)ザ・ヒューマン『和食料理人 笠原将洋 僕を育てた愛する家族』 の取材協力
(2022/12/16) YouTubeにシフォンケーキ作りの動画掲載 (別ウインドウ)
(2022/12/16) そば粉あんまんレシピを掲載
ホームトップ>そば粉>そばの品種>みやざきおおつぶ(宮崎県奨励品種)
みやざきおおつぶは奨励品種として 鹿屋在来 や各地域の在来種と共に栽培されており その殆どが「秋そば」の栽培です
県内の主な産地は 北諸県・児湯・南那珂・西諸県地域で 作付け比率は水田65%畑35%の水田転換畑の栽培が多くなっています
茎・根がやや太く 在来種に比べると倒害にやや強い傾向にあるものの 湿害には極めて弱いため 圃場の周囲にも排水溝を設ける等して十分な排水対策をする必要がある様です